ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ
  5. サイトマップへ

番組案内

いしかわ大百科

2009年度

 いしかわ大百科

平成21年4月〜平成22年3月
放送リスト 平成21年度

◆石川県民大学校 放送利用講座
◆手話通訳番組

ふるさと探訪シリーズ わが街こころの風景
誰の心にもふと思い描くふるさとの美しい風景や馴染み深い光景があります。
雄大な自然や風光明媚な街並みだけではなく、代々受け継がれてきた伝統や風習、歴史から、わが街の「誇り」を探訪していきます。
第1回 4月19日 最先端から生まれた文化 ~奥能登・珠洲市~
第2回 5月10日 息づく城下の伝統・町屋 ~金沢市~
第3回 5月31日 塗師の家と「誇り」 ~輪島市~
第4回 6月21日 恵みに抱かれた温泉郷 ~加賀市~
第5回 7月12日 山ろくの玄関口・鶴来 ~白山市~
第6回 8月2日 石動山遺跡めぐり ~中能登町~
第7回 8月23日 手取川と生きる ~川北町~
シリーズ 今に残る名作
石川県には小説や随筆などの名作の舞台となった場所や、今も文芸が広く浸透している地域があります。名作を生んだその土地特有の風土、今に伝わる貴重な資料や地元の愛好者たちを通じて、ふるさとの魅力を再認識します。 
第1回 9月20日 大衆に愛された文人 ~小松砂丘の魅力~
第2回 10月11日 白山とふるさと愛 ~深田久弥の精神~
第3回 11月1日 万葉の旅 ~折口信夫が見た能登半島~
第4回 11月22日 世界の絵本 ~育まれるチカラ~
第5回 12月13日 ユウモアの先駆者 ~奥野他見男~
シリーズ ふるさとの響き
石川県には脈々と受け継がれてきたその土地特有の祭りや伝統芸能があります。人が奏でる唄や掛け声、所作から生れる音。耳に残る「響き」はふるさとの風土を映し出します。
変わることのない古式ゆかしい伝統はこれからも伝え残したい大切な文化です。
第1回 1月5日 金沢ことばあそび
第2回 1月24日 能登の奇祭 ~祈りの音~
第3回 2月14日 能登しごとうた
第4回 3月7日 春を呼ぶ加賀の神事
第5回 3月28日 うたい継ぐわらべ唄

いしかわ大百科

【OA】日曜 午前7:00~7:30 ≫≫≫「ぶんぶんセブン」「弦哲也の人生夢あり歌もあり」と週替りで放送
【リポーター】平見夕紀

このページのトップへ