2015年8月24日〜28日 野々市市 扇が丘

野々市市扇が丘です。

「空手道」「古武術」「居合道」
大きな看板がいくつも。
こちらの上松さんは
普通の道場主さんでは
ありませんでした。

加賀藩に伝わる
「無拍子流古武術」の
15代伝承者です。

無拍子流というのは、
準備がない状態で自然に防ぎ攻める形の
流派のようです。

試しに模造刀で本気で
ぶつっかってみました。

簡単に転がされました。

何もできないものです。

鎖が仕込まれた棒状の
武器「乳切木(ちちきりぎ)」。


なじみのない武器が
加賀藩に伝わっています。


棒状の手裏剣も特徴的。
300年前のもの。

日露戦争まで
使われていたそうです。

真剣で「紙切り」の実演。
吊るした紙の厚みに直角に
切らないと切れません。

加賀藩の古武術は、
武士の心構えを大事にする
武術だそうです。。

野々市に里帰りしていて、
兵庫県に戻る直前に
お目にかかった塩崎さん。

美味しかったものは?
娘さんは迷わず 「ノドグロ」。

加賀レンコンは、
食感と味は関西のものと
違うそうです。

加賀野菜をお土産に
兵庫県に持って帰ります。

一方、兵庫県明石市の
名物は「黒枝豆」。

季節が進むとさらに黒く、
大きくなるそうです。


来丸さんのお宅は、
すりガラスのテラスが
お洒落です。

喫茶店かと思いました。

テラスの内側は、
グリーンカーテンの中庭。

バーベキューをしたり、
おじいちゃまが
一服したりする場所です。

グリーンカーテンの中には、
おじいちゃまが担当の
キュウリもありました。

孫の沙菜さんは、
はっきり、「キライ」。

そんなこと言わず、一緒に食べようよ。

「朝、食べ切って、
  もう いまは無いんです」

沙菜さんホッとしてる。

長い塀のお宅で仲良く
並んで干されるシューズ。

里帰りしてきた娘さん夫婦の
パパと息子さんのもの。
これもお盆休みの場面。


堅田さんのお宅のネコ
「ラオちゃん」は、
人懐っこいです。

誰かが戸を開けると出て行ってしまうので
要注意なのです。

「ラオ」という名前は、
インスタントラーメンから命名したそうです。

以前にいたネコは
「クエ」だそうです。

もう一匹の名前は、「チョチョリーナ」。
「ちっちゃいの」から名づけました。


お盆休みの扇が丘。
出会いは休み無しで。
 
≫ MAPに戻る