★俺、やります。★
哲平君、頑張ったあ 大成功
ちょとね長かったね でも、よかった
また頑張り過ぎず頑張って
お魚大好き食べたいなあ
(綾さんより)
★俺、やります。★
哲平君、頑張ったあ 大成功
ちょとね長かったね でも、よかった
また頑張り過ぎず頑張って
お魚大好き食べたいなあ
(綾さんより)
入社して3か月が経ち、すっかりお天気おねえさんのイメージが定着している森開です(^^)/
最近はほぼ毎日金沢駅にいるので、金沢駅にいるとホームに帰ってきたような、安心感さえ感じてしまいます(笑)
さてさて、
先月の最終週のテレ金ちゃんは特別編をお送りしていました。
見てくださった方、ありがとうございました!
楽しんでいただけましたでしょうか?♡
私はテレビには映っていませんでしたが、
裏方のお手伝いをさせていただきました!!
どうですか?どうですか?
なかなかサマになってませんか??(笑)
(完全に見た目から入るタイプだということが見て取れますね・・・)
普段わたしたち表現者がどれだけ多くの人に支えられているのか!
身をもって知ることができました・・・(ToT)/~~~
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございます!!!
感謝の気持ちを忘れることなく!!
目の前にある自分のできることを
精一杯頑張りたいと改めて感じました。
そして!
書き忘れていたのですが・・・
5月からCMのナレーション収録もさせていただいています!
この写真を撮ったときが初めての収録だったのですが、
なんと!一発オーケーだったので、その喜びを表現しています。
そんなことで浮かれてる場合ではないぞ、という声が聞こえそうです。
そうなのです、そうなのですが・・・
色々なことがある人生。
まれにある小さな成功体験を噛みしめさせてください!
そうすることで森開は前を向いて生きていけます・・・(ToT)/~~~
塚田アナからCMは「15秒のドラマ」だと教えていただきました。
この短い間に、見る人にしっかりと情報を伝えるとともに
喜びだったり、驚きだったり、癒しだったり、を豊かに伝えられるように
日々精進していきます!!
よ~しがんばるぞ~!!!
そうそう、タイトルの「挑戦はつづく・・・」というのは、
まだまだ初めてトライすることの多い日々。
果敢に挑戦する勇気を持って!
森開の挑戦はこれからも続く・・・ということを意味しています!
よ~しがんばるぞ~!!!(2回目)
もりかいガーデンのコーナーは、
自分がガーデニング好きを公言する以上、責任をもって続けていく所存です。
もしサボるようなことがあったら
「森開よ、そんなことでガーデニング好きといえるのか?!」
とお叱りください・・・
まだまだガーデニングの知識は乏しいですが、
胸を張って「土いじりは好き!」と言えるので、
これからもコツコツとガーデニング情報を発信していきますね!
さてさて、
去年植えたベロニカが、今年も綺麗な薄紫色の花を咲かせてくれました!
周りの草花とうまく調和して、寄せ植え風な花壇が実現できたと悦に入っています・・・♪
シロツメクサもさりげなーくまぎれていていて、かわいいですよね♡
ベロニカは英名で「スピードウェル」といって「グッドバイ」の意味があるそうなんです。
花がすぐに散ることが由来なんだそうですが、我が家のベロニカも1か月ほどで花が散ってしまいました・・・(ToT)/~~~
それでも、ベロニカは宿根性なので、また来年も咲いてくれることでしょう♪
なにを隠そう、我が家の花は多年草、宿根草が大半を占めています。
多年草の花はタフなものが多く、放っておいても元気に咲いてくれます。
(決して、すぼら、ということではないんですよ!!
もう一回言いますよ、すぼら、ということではないんですよ!!!)
アナベルも咲きましたよ♪
こちらのアナベルは、去年苗を植えたものの、去年はなぜか花が咲かなくて、
(なんでだったんだろう・・・苗の成長段階が早すぎたのかな?
それとも・・私の愛が・・愛情が・・・足りなかったのかな・・・???)
今年初めて花が咲いてくれたんです!!うれしいな~~♪♪♪
今は、自分の感性のままにガーデニングを楽しんでいるのですが
もっともっとガーデニングについて勉強したいな~と思っています!
みなさんもガーデニングについて
「これは森開に教えたい!」
「森開!こんなことも知らないでガーデニング好きを公言するでない!」
「ガーデニング好きな森開ならこれくらい知ってるよね・・・?」
ということがあれば、教えてくださいね!!!
ではでは!
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます!!!(ToT)/~~~
(熱量がすごくて、自分でも驚くくらい長文になってしまいました!笑)
みなさん、お元気で☆彡
愛をこめて、森開でしたヽ(^o^)丿
【きょうのお花】
テマリソウ
【花金観光レッツゴー】
子ども科学スタジオから生中継!
出演:中村典広さん
子ども科学スタジオ
金沢市長土塀青少年交流センター 1階 (金沢市長町3 丁目3-3 )
http://www.kodomokagaku.or.jp/
【花金エンタ】
「天気の子」公開中
【デパトク & ごちトク!】
夏旅支度
ひんやりスイーツ
【ゆきほの語り部屋】
「朝顔」
【わんこ にゃんこ】
シーズー
協力:手取フィッシュランド
サラちゃん、ミラちゃん、チャロくん
ライリーくん、ピンくん
「わんこ にゃんこ」に出演してみませんか♪
VTRに出演していただけるペット&
自慢のペットのお写真を募集しています。
ttc@tvkanazawa.co.jp まで
お名前、電話番号を書いてメールでご応募下さい♪
【ニュース記者解説】
参院選終盤 どうなる?投票率
【北陸3県イイトコどり~】
アイデア商品
<石川>
ヨシタデザインプランニング
金沢市示野中町264 076-232-5442
・九谷焼紙皿 6枚入り 540円(税込み)
<富山>
株式会社 小泉製作所
高岡市戸出栄町57-5 0766-63-6590
<福井>
カズプランニング
福井市勝見2-7-7 0776-28-0650
・ゴッドアイ(全5色) 16200円(税込み)
【新金沢小景】
町家の幻影
【誉のドコ行く?】
川北町三反田<5>
【きょうの遠藤・輝・炎鵬】
幕内で戦う郷土力士の取組をお伝えします。
【めばえ】
♪熊木杏里「誕生日」
出演してくれる赤ちゃんを募集しています!
ご応募は以下のアドレスから!
http://www.tvkanazawa.co.jp/telekinchan/mebae.html
【7月の金曜エンディングテーマ】
♪SURFACE「Is life beautiful?」