最近、上司に素敵な言葉を贈っていただきました。
金沢駅のお天気中継で、私は「空を背負って立ってる」んだそうです。
そうか、空を背負って立っていたんだ・・・!
そう思うと、とても素敵な役割を与えていただいているのだな、
と改めて感じます。
背負った空模様を、テレビの前の皆さんにしっかりお伝えしなければ、
と改めて使命感に燃えています。
そんな空模様なんですが、この時期の夕焼けは本当に綺麗。
この日は雨が降ったりやんだりを繰り返していて、何度か虹が見られました。
鼓門と虹のツーショットが実現!!
綺麗だな~。心が洗われるようだ・・・。
さてさて、そんな秋の空のもと、せっせと庭の手入れも欠かしません。
もりかいガーデンも秋の花が咲き誇っています。
今年はオレンジ色の西洋菊、ポットマムを植えました。
ぽてんと咲く姿がとてもかわいい。
レイズドベッドの淵を囲うとおしゃれだろうな~と思っていたヘデラも
いい具合に勢力を拡大してくれています。
花壇といえば・・・
我が家には、シンボルツリーのシマトネリコをレンガで囲んだだけの
手作り円形花壇があります。
今までミントやタイムなどのハーブが好き勝手に生えていましたが、
この秋、大リニューアルを試みました!
ハツユキカズラとロシアンセージを植えました。
年中素敵な花壇が理想です・・・!
理想の花壇まではまだまだですが、少しずつ実現していきます!
そして、ずっと欲しいと思っていたミモザアカシアも仲間入りしました!
寒さに弱いということで、北陸ではあまり見かけないのですが、
大きくなるまで大事に育てていきたいです。
寄せ植えも少しリニューアル。
ピンク色のミニバラが可愛い!
そして名脇役、エレモフィアニベア!いつも頼りにしています。
以上、もりかいガーデン情報でした。
ご覧いただきありがとうございます❀
季節の変わり目、風邪には十分注意して、元気に過ごしましょうね!
それでは、また♪
愛を込めて、森開でした。