重層的な歴史が刻まれた、金沢の風景。
そのひとつひとつの風景の奥にある町物語をひも解く番組「新金沢小景」も、
今年度いっぱいで850話を数えます。
この新金沢小景には、歴代のテーマ曲があります。
「浅野川恋唄」「金沢望郷歌」「あの町へ帰りたい」…。
金沢ゆかりの作家、五木寛之氏が金沢を舞台に綴った歌。イベントでは、
この歌の歌詞をきっかけに「新金沢小景」で紹介した作品を上映し、
その物語にまつわる話を繰り広げ、さらにゲストによる歌を生披露します。
貴重な映像ライブラリーで描く金沢の町物語。
歌を交えて、あらためてふるさとの魅力を探ります。
今回は、コロナ感染症予防対策のため、
その様子をオンラインにて期間限定で配信します。
出演者
松原健之(歌手)・塩入俊哉(ピアニスト)
小西護(金沢文芸館館長)・戸丸彰子(フリーアナウンサー)
五木寛之(※声のみ出演)
配信期間
2021年 2月22日(月)17:00 ~ 2021年 3月8日(月)17:00
視聴方法
=ページ上部の画像の再生ボタンをクリックしてご視聴ください=
※インターネット環境があれば、どなたでも無料でご覧いただけます。
ただし視聴の際に必要となる機器・ソフトウェア・通信費・プロバイダ代金などは、お客様のご負担となります。
※一人当たりの視聴回数・視聴時間に制限はありません。
※本サービスはパソコンとスマートフォン・タブレットでご利用いただけます。
(※フィーチャーフォン(ガラケー)からはご利用いただけません。)
携帯電話およびモバイル端末からアクセスする際は、Wi-Fi環境を推奨いたします。
※視聴する際のインターネット環境によっては、映像が安定して受信できない可能性がありますが
テレビ金沢では、受信環境についてのサポート等は行っておりません。
※本サービスにより視聴可能となる番組に関する権利は、テレビ金沢またはテレビ金沢へのコンテンツ提供者が有しており、著作権法その他の法令によって保護されています。本サービスはお客様による個人的な視聴を目的とするものであり、本番組の複製、公衆送信、改変、その他本サービスの目的以外の一切の利用を禁じます。
※本サービス、または本サービスの利用環境を予告なく変更・一時停止・中止することがございますが、それによって生じるお客様のご負担に一切責任を負いません。また、アクセス過多、その他予期せぬ要因により、配信遅延やサービス停止等が生じた場合も同様とします。
『新金沢小景』番組について
毎週金曜日「花のテレ金ちゃん」内 18時台後半に放送中
http://www.tvkanazawa.co.jp/program/shinkshokei/index.html
配信に関するお問い合わせ
テレビ金沢 事業局 076-240-9043(平日9:30~18:00)