
2002年から活動をスタートし、2021 年で19年目を迎えるイラストレーター・中村佑介。
ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のCDジャケットや、小説『謎解きはディナーのあとで』『夜は短し歩けよ乙女』などの書籍カバーを手がけるほか、アニメーションのキャラクターデザインやテレビ・ラジオ出演、エッセイ執筆も行うなど、その表現活動は多岐に渡ります。
また、飛鳥新社より発売された作品集『Blue』『NOW』は、イラストレーターの作品集としては異例の累計13万部を記録。名実ともに日本でもっとも活躍するイラストレーターのひとりと呼ばれるまでに至りました。
本展覧会は、そんな中村佑介がこれまでに携わってきた仕事のほぼすべてが一堂に会する大規模な試みになります。それぞれのテーマのもと、完成イラストはもちろん、着色前の線画やアイデアスケッチなども公開。
さらに会期中には、サイン会や、著名人を招いてのトークショー(有料配信あり)、ここでしか手に入 らないオリジナルグッズの販売も実施します。
中村佑介というイラストレーターの軌跡を、ぜひ目撃してください。
会期
2021年4月29日(木・祝)~2021年5月29日(土) ※会期中無休
開場時間
10:00~18:00
会場
入場券
<入場券> 一般 900円 / 学生 600円
<グッズ付入場券> 一般 1,200円 / 学生 900円 ※詳細「グッズ付入場券について」参照
※全て税込み価格です。
※小学生以下無料
※ただし、小学生以下でグッズ付を希望される場合、数量限定のため、
グッズ付学生券をお求めください。
※学生券は、ご来場当日、受付にて学生証の提示を求める場合がございます。
※障害者手帳をお持ちの方は、会場入り口での入場券購入およびご本人に限り100円割引となりますので確認できるものをご持参ください。
グッズ付入場券について
※数量限定のため、無くなり次第終了となります。
※グッズのお渡しは、本展覧会開催期間中に会場にて「グッズ 引換券」との引換えになりますので、「グッズ引換券」を必ず会場へお持ちください 。(上記以外の引換対応はできません)
※チケット料金は「一般」「学生」の2種となります。
※小学生以下でグッズ付をご希望の方は数量限定のため、「グッズ付学生券」をお求めください。
入場券のお求めは
一般発売 3月20日(土)10:00~会期中
入場口での混雑を避けるため、できるだけご来場前に、各プレイガイドまたは
コンビニエンスストアでお買い求めください。
・e+(イープラス)
https://eplus.jp/yusuke-nakamura/
・チケットぴあ (P コード:685-579)
https://w.pia.jp/t/yusuke-nakamura/
・ローソンチケット (L コード:53447)
https://l-tike.com/event/mevent/?mid=569264
・セブンチケット
http://7ticket.jp/sp/yusuke-nakamura/
・コンビニエンスストア各店
(ファミリーマート、セブン-レブン、ローソン、ミニストップ)
・会場入り口
4月29日(土)10:00~となります
会期中イベントのご案内
4月29日(木・祝)および30日(金) 両日
「イラスト付きサイン会」
時間:各日12:00~
会場:展覧会 会場内(入場券必要)
[参加条件]
・会場で中村佑介の画集「Blue」「NOW」または、
本展覧会が先行発売の新刊「PLAY」をご購入頂いたお客様に整理券配布。
・各日先着60名様。
・参加費無料
※金沢21世紀美術館の開館する9:00以前に屋外で並ぶのはご遠慮ください。
※美術館が開館したら、会場入口前にサイン会参加用の列を作りますので、そちらにお並びください。
※物販エリアは入場無料(入場券不要)ですが、サイン会の参加の際は入場券が必要です
※参加券はそれぞれ約1時間ごとに開始時間の指定された券となります。
例:「13:00~」「14:30~」など(基本的に開始時間はお選びできません)
※イラストのリクエストは出来ません。
※サインは対象の書籍にさせて頂きます。
---------------------------------------------------------------------------------
5月16日(日)
[PLAY発刊記念]
「中村佑介× 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
トークショー&後藤正文ライブ」
時間:12:30開場/13:00開演予定
会場:金沢21世紀美術館 シアター21
チケット:2,500円(全席指定・税込)
※1人2枚まで。
※未就学児入場不可
申込先:イープラス
https://eplus.jp/nygm/
申込期間:4月3日(土)10:00~4月11日(日)23:59
受付終了後、抽選し、当選者のみ購入可能。
[参加条件]
当日会場で、展覧会の入場券または半券をご提示が必要。
※コロナ感染対策のため、格子状にお席を用意します。お連れ様同士並んでの着席はできません。
中村佑介展 公式サイト
新型コロナウイルス対策
新型コロナ感染拡大防止のため、政府の指導に準じた独自のご入場 ルールを設けさせて頂きます。
(ご来場前に確認をお願いいたします。以下は基本ルールです。詳細は別途ご案内ページを設けさせていただきます。 )
1 )鼻と口を覆う形でのマスクの着用をお願い致します。
2 )入場前に体温を測らせて頂きます。
※37.5度以上の体温の場合はご入場頂けません。
◎入場時の手指の消毒や、こまめな手洗いをお願いいたします。
◎感染防止のため、壁や展示品、展示ケースに触れないようお願いいたします。
◎展覧会会場内および作品鑑賞の際は、他のお客様と距離をとってご鑑賞ください。
◎展覧会会場内、物販会場での会話は可能な限りお控えいただくようお願いいたします。
注意事項
※本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。
※本展覧会に関する最新情報、詳細、全ての注意事項を必ず公式サイトでご確認の上、ご来場ください。
※本展覧会は中学生からチケットが必要です。
※ご入場は入場券1枚につき1名様1回限りとさせていただきます。再入場はできません。
※グッズ付きチケットは「入場券」と「グッズ引換券」各1枚(計2枚)のセット券です。
コンビニエンスストアでの発券の際、「グッズ引換券」 受け取り忘れが無いよう、必ずお客様ご自身でお確かめください。
発券の際のトラブルについて、主催者は一切責任を負いません。
※グッズ付き入場券の「グッズ引換券」だけでは本展覧会をご観覧できません。
グッズ付き入場券のご購入時に発券される「入場券」もご持参ください。
※特典グッズのデザイン、内容は変更になる場合があります。
※不良品以外の理由による特典グッズの交換はいたしません。
※入場前に半券を切り離すと無効になりますのでご注意ください。
※お客様都合による購入後の払戻しはできません。
※ご入場の際に当日の場内の状況等によりお待ちいただく場合がございます。
※会場へのキャリーバッグなど大型の荷物の持ち込みはご遠慮ください。(会場でのお預かりはいたしかねます。)
※「入場券」滅失の場合、再発行いたしません。
※学生券のお客様は、ご入場の際に生徒手帳・学生証・身分証明書等をご提示いただく場合がございます。
※チケットは、原則ご購入後の券種の変更、払い戻しや再発行はいたしません。
※営利目的のチケット転売は禁止します。また、譲渡、転売のトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
物販会場ヘのご入場とグッズ販売について
※物販会場へは入場無料です。
※混雑状況によっては入場制限をする場合がございます。
※グッズは数に限りがあるものもございます。品切れの際はご了承ください。
※グッズは購入できる数量に制限を設ける可能性がございます。詳細は当日会場にてご確認ください。
※グッズの転売行為は禁止とさせていただきます。
転売行為が発覚した場合は入場をお断りさせていただきます。
※不良品以外の返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
クレジット
主催:中村佑介展実行委員会
企画:大阪芸術大学
協力:株式会社飛鳥新社
後援:金沢市/金沢市教育委員会/石川県芸術文化協会
北國新聞社/読売新聞北陸支社/エフエム石川
お問合せ
中村佑介展実行委員会 事務局(テレビ金沢 事業局内)
076-240-9043
(平日9:30〜18:00)

©Yusuke Nakamura

「ソルファ(2016ver)」
©Ki/oon Music

©U-CAN,Inc

「夜は短し歩けよ乙女(文庫版)」
©KADOKAWA

「四畳半タイムマシンブルース」
©KADOKAWA

「セーラー服と機関銃」
©KADOKAWA

「謎解きはディナーのあとで」
©東川篤哉/小学館

©教育芸術社