● 新型コロナの県内発生状況
行政検査 | 陽性者 | 2248(33) |
---|---|---|
18272(367) | うちクラスター | 838(21) |
保険適用検査 | 退院 | 1959(10) |
48960(390) | 死亡 | 68(0) |
病床使用状況 | うち重症病床 | ホテル療養 | |||
---|---|---|---|---|---|
使用数 | 173(16) | 使用数 | 12(0) | 使用数 | 28(6) |
確保数 | 258 | 確保数 | 35 | 確保数 | 340 |
※( )内は前日からの増減 ▲は減 4月21日 午後5時00分発表
※患者発生届取り下げ…累計4件
※行政検査数…陽性者の濃厚接触者など保健所の判断で行う検査
※保険適用検査数…かかりつけ医などの判断で行う検査

●テレビ金沢報道twitter
発熱などの症状がある場合の相談窓口(かかりつけ医がいない方向け)
かかりつけ医がいる方は、かかりつけ医にご連絡ください。
■電話でのご相談
県発熱患者等受診・コロナワクチン副反応相談センター | 受付時間◆24時間対応(土日祝日も実施) |
---|---|
電話番号: 0120-540-004 |
■FAXでのご相談
※午後5時以降に受け付けたFAXは翌日に回答
金沢市保健所 | 対象◆金沢市にお住まいの方 |
---|---|
FAX番号: 076-234-5104 | |
県健康福祉部健康推進課 | 対象◆金沢市以外にお住まいの方 |
FAX番号: 076-225-1444 |
感染予防など新型コロナに関する一般的な相談
県感染拡大防止県民相談センター | 受付時間◆午前9時~午後6時(土日祝日も実施) |
---|---|
電話番号: 076-225-1921 | |
厚生労働省電話相談窓口 | 受付時間◆午前9時~午後9時(土日祝日も実施) |
電話番号: 0120-5656-53 |
●コロナ関連情報ブログ

関連ニュースのバックナンバーや予防方法などを掲載中!
注目記事
▶コロナ禍での災害…避難は
●関連情報
● 外部リンク
行政関係
- ■内閣官房
- ■厚生労働省
- ■警察庁
- ■石川県
- ■金沢市
- ■七尾市
- ■小松市
- ■輪島市
- ■珠洲市
- ■加賀市
- ■羽咋市
- ■かほく市
- ■白山市
- ■能美市
- ■野々市市
- ■川北町
- ■津幡町
- ■内灘町
- ■志賀町
- ■宝達志水町
- ■中能登町
- ■能登町
- ■穴水町
融資・経済支援制度
- ■経済産業省
- ■石川県
- ■石川県産業創出支援機構
- ■石川県商工会議所連合会
- ■北國銀行
- ■北陸銀行
- ■石川県信用保証協会
- ■日本政策金融公庫
- ■石川県内の中小企業向け経済支援情報まとめ(独立行政法人中小企業基盤整備機構)