ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ
  5. サイトマップへ
HOME  >  番組案内  >  いしかわ大百科  >  2015年度  >  『霊峰からの恵み ~水が育む発酵食品~』

番組案内

いしかわ大百科

2015年度

 いしかわ大百科

8月2日(日) あさ7:00~7:30
シリーズ・いしかわ再発見かがやく人々⑥
『霊峰からの恵み ~水が育む発酵食品~』

写真
写真

◆◆◆ふるさとの遺伝子を探る30分◆◆◆
1年でもっとも躍動的な季節を迎える白山。冬の間に降り積もった雪は目に見える流れだけではなく、地下深くに染み込んで湧き水となります。7月中旬には白峰地区の「白山まつり」で延命水山台曳きが行われ、ありがたい水が振る舞われます。この水には白山の登山道のひとつ砂防新道の「延命水」にちなむもので、霊峰への感謝の気持ちも込められています。また白山ろくから日本海にかけて各地にいくつもの湧き水があり、中でも美川地区には平成の名水百選になっている「白山美川伏流水群」があります。
仏師ヶ野で宿を営む高木さん夫妻は、日頃から近くの湧き水を使っています。月に一度カフェもされていて、名水で淹れたコーヒーがまた格別。佐野アナも一口飲んで溜息が出るほどでした。

白山の伏流水は日本酒で初めて産地指定された「白山菊酒」をはじめ、醤油や酢、「奇跡の毒抜き」で注目を集める「フグの子(卵巣)の糠漬け」など多種多様な発酵食品に生かされています。今回は霊峰白山からの水の恵みを辿りながら、ふるさとに受け継がれてきた食文化に迫ります。

写真
写真

いしかわ大百科

【OA】日曜 午前7:00~7:30 ≫≫≫「ぶんぶんセブン」「弦哲也の人生夢あり歌もあり」と週替りで放送
【リポーター】平見夕紀

このページのトップへ