
灼熱の太陽の下、歩く私に、妻が持たせた便利アイテム。
・帽子の下の濡れクッション
・首に巻く濡れタオル
・リュックに入れる怪談の本
さあ、出発。白山市五歩市町。
・帽子の下の濡れクッション
・首に巻く濡れタオル
・リュックに入れる怪談の本
さあ、出発。白山市五歩市町。

住宅街でみつけた森です。
神社がありそうな気配です。
が、鳥居も参道もありませんでした。
お宅の方に聞くと
「屋敷森です。防風林です。」
神社がありそうな気配です。
が、鳥居も参道もありませんでした。
お宅の方に聞くと
「屋敷森です。防風林です。」

森を見せてもらおうとしたら、
壁に掛けられた道具を発見。
長さ4m、幅50センチの木の台。
オールの先端のようなものが端についています。
これ、何ですか?
壁に掛けられた道具を発見。
長さ4m、幅50センチの木の台。
オールの先端のようなものが端についています。
これ、何ですか?

「船ですか?」
「違います」
「ソリですか?」
「違います」
稲わらを束ねて運ぶ台車でした。
昔は裏側に車輪があったのです。
ヘラのような部分は、荷台の稲わらのストッパーです。
「違います」
「ソリですか?」
「違います」
稲わらを束ねて運ぶ台車でした。
昔は裏側に車輪があったのです。
ヘラのような部分は、荷台の稲わらのストッパーです。

屋敷の裏の森は、風よけになるだけでなく、
娘さんにとっては、かくれんぼの好適地。
娘さんにとっては、かくれんぼの好適地。

家を案内するときに、
「ブロッコリーみたいな木があるところ」と言えば、
分かってもらえるそうです。
離れてみると、なるほど。
「ブロッコリーみたいな木があるところ」と言えば、
分かってもらえるそうです。
離れてみると、なるほど。

暑さに耐えられず入ったカラオケ喫茶「ボンゴ」。
素敵なマスターとママは、
奥様も活発で、歌や踊り、グラウンドゴルフなどに
打ち込んでいるそうです。
素敵なマスターとママは、
奥様も活発で、歌や踊り、グラウンドゴルフなどに
打ち込んでいるそうです。

元々、料理人のご主人は、
奥様の後から歌の大会に一緒に出るようになりました。
今はボランティアチーム「ほがらか」としても
活動しています。
奥様の後から歌の大会に一緒に出るようになりました。
今はボランティアチーム「ほがらか」としても
活動しています。

歌:進さん。
踊り:和枝さん。
息ぴったりのご夫婦による「長良川艶歌」です。
ご主人の艶のある歌声と奥様の色気と可愛さに
暑さをしばし忘れました。
踊り:和枝さん。
息ぴったりのご夫婦による「長良川艶歌」です。
ご主人の艶のある歌声と奥様の色気と可愛さに
暑さをしばし忘れました。

白山平野をうるおす七ヶ用水のひとつ、中村用水。
その支流が幾枝にも分かれ、
住宅街の中、納屋の背後、隣との境界線を流れます。
カワトンボもいる清流です。
その支流が幾枝にも分かれ、
住宅街の中、納屋の背後、隣との境界線を流れます。
カワトンボもいる清流です。

よく晴れているので、洗濯ものははかどりそうです。
と思ったら、
あちらのお宅では、洗濯だけではなさそう。
子どもたちの元気な声です。
と思ったら、
あちらのお宅では、洗濯だけではなさそう。
子どもたちの元気な声です。

駐車場にプールを出して、水遊びの最中でした。
楽しそうですが水分補給とミネラル補給も大切です。
うってつけのものが、玄関にあるのです。
楽しそうですが水分補給とミネラル補給も大切です。
うってつけのものが、玄関にあるのです。

おばあちゃまの梅干しです。
よく干したシソの葉の色で、真っ赤に仕上がりました。
よく干したシソの葉の色で、真っ赤に仕上がりました。

小学5年生の田村朋聖くんと乾杯して頂きました。
酸っぱさとしょっぱさで、すっきりしました。
酸っぱさとしょっぱさで、すっきりしました。

朋聖くんの自由研究テーマは
「スーパーのウズラの卵は、本当にふ化するか?」
箱を電気あんかで温めて、38度に保ち、
1日に6回の転卵作業もします。
「スーパーのウズラの卵は、本当にふ化するか?」
箱を電気あんかで温めて、38度に保ち、
1日に6回の転卵作業もします。

おばあちゃまが書道の先生。
玄関から左の部屋に、4人の作品が飾ってあります。
「水上」を書いたのは、小学4年生の吉藤歩夢くん。
玄関から左の部屋に、4人の作品が飾ってあります。
「水上」を書いたのは、小学4年生の吉藤歩夢くん。

「これから書きたい文字は?」
「自分の名前の『夢』です」
「もうかいてあるじゃない。」
「自分の名前の『夢』です」
「もうかいてあるじゃない。」

「いえ、もっと大きく書きたい」
そうなのです。
「夢」一文字の大きな作品が彼の夢なのです。
でっかく書いてもらいましょう。
時間はたっぷりあります。
そうなのです。
「夢」一文字の大きな作品が彼の夢なのです。
でっかく書いてもらいましょう。
時間はたっぷりあります。

プール遊びの邪魔をしてみんな、ごめんなさい。
「これ(テレビ取材)の方が楽しかった!」
夏休みの思い出に加えてもらえるとうれしいです。
暑くて、優しい、五歩市町の旅。
「これ(テレビ取材)の方が楽しかった!」
夏休みの思い出に加えてもらえるとうれしいです。
暑くて、優しい、五歩市町の旅。

- 2020年12月15日〜12月21日
- 小松市 浮柳町
- 2020年12月8日〜12月14日
- 小松市 草野町
- 2020年11月30日〜12月7日
- 小松市 浜佐美本町
- 2020年11月23日〜27日
- 小松市 義仲町
- 2020年11月16日〜20日
- 小松市 長田町
- 2020年11月9日〜13日
- 小松市 御館町・梯町
- 2020年11月2日〜6日
- 小松市 犬丸町
- 2020年10月26日〜30日
- 小松市 安宅町
- 2020年10月19日〜23日
- 小松市 長崎町
- 2020年10月12日〜16日
- 小松市 大島町
- 2020年10月5日〜9日
- 能美市 山口町
- 2020年9月28日〜10月2日
- 能美市 道林町
- 2020年9月21日〜25日
- 能美市 高坂町・根上町
- 2020年9月14日〜20日
- 能美市 西二口町
- 2020年9月7日〜11日
- 能美市 下ノ江町
- 2020年8月31日〜9月4日
- 能美市 浜開発町
- 2020年8月24日〜28日
- 能美市 浜町
- 2020年8月17日〜21日
- 能美市 福島町
- 2020年8月10日~14日
- 能美市 吉原町
- 2020年8月3日〜7日
- 能美市 大成町
- 2020年7月27日〜31日
- 能美市 福岡町
- 2020年7月20日〜24日
- 能美市 五間堂町
- 2020年4月13日〜20日
- 能美市 大長野町
- 2020年4月6日〜10日
- 能美市 牛島町
- 2020年3月30日〜4月3日
- 能美市 西任田町
- 2020年3月23日〜27日
- 能美市 吉光町
- 2020年3月16日〜20日
- 能美市 寺井町
- 2020年3月9日〜13日
- 能美市 三道山町
- 2020年3月2日〜6日
- 能美市 湯谷町
- 2020年2月24日〜28日
- 能美市 石子町
- 2020年2月17日〜21日
- 能美市 粟生町
- 2020年02月10日〜14日
- 能美市 徳久町
- 2020年2月4日〜7日
- 能美市 佐野町
- 2020年1月27日〜31日
- 能美市 出口町
- 2020年1月20日〜23日
- 能美市 緑が丘
- 2020年1月13日〜17日
- 能美市 下開発町
- 2019年12月23日〜2020年1月6日
- 能美市 倉重町
- 2019年12月16日〜20日
- 能美市 上開発町
- 2019年12月9日〜13日
- 能美市 辰口町
- 2019年12月2日〜6日
- 能美市 来丸町
- 2019年11月25日〜29日
- 能美市 三ツ屋町
- 2019年11月18日〜22日
- 能美市 山田町
- 2019年11月11日〜15日
- 能美市 火釜町
- 2019年11月4日〜8日
- 能美市 岩内町
- 2019年10月28日〜11月1日
- 能美市 湯屋町
- 2019年10月21日〜25日
- 能美市 徳山町
- 2019年10月14日〜18日
- 能美市 和気町
- 2019年10月7日〜11日
- 能美市 寺畠町
- 2019年9月30日〜10月4日
- 能美市 仏大寺町
- 2019年9月23日〜27日
- 能美市 鍋谷町
- 2019年9月16日〜20日
- 能美市 坪野町
- 2019年9月9日〜13日
- 能美市 大口町
- 2019年9月2日〜6日
- 能美市 莇生町・長滝町
- 2019年8月26日〜30日
- 能美市 三ツ口町
- 2019年8月19日〜23日
- 能美市 宮竹町
- 2019年8月12日〜16日
- 能美市 灯台笹町
- 2019年8月5日〜9日
- 能美市 和佐谷町
- 2019年7月29日〜8月2日
- 能美市 岩本町
- 2019年7月22日〜26日
- 川北町 中島
- 2019年7月15日〜19日
- 川北町 三反田
- 2019年7月8日〜12日
- 川北町 山田先出
- 2019年7月1日〜5日
- 川北町 土室
- 2019年6月17日〜21日
- 川北町 壱ツ屋
- 2019年6月10日〜14日
- 川北町 与九郎島
- 2019年6月3日〜7日
- 川北町 舟場島
- 2019年5月27日〜31日
- 川北町 田子島
- 2019年5月20日〜24日
- 白山市 山島台
- 2019年5月13日〜17日
- 川北町 橘
- 2019年5月6日〜10日
- 白山市 美川永代町
- 2019年4月29日~5月3日
- 川北町 橘新
- 2019年4月22日〜26日
- 白山市 湊町
- 2019年4月15日〜19日
- 白山市 美川南町・中町
- 2019年4月8日〜12日
- 白山市 美川五十鈴通り
- 2019年4月1日〜5日
- 白山市 美川大正通り
- 2019年3月25日〜29日
- 白山市 美川浜町
- 2019年3月18日〜22日
- 白山市 平加町
- 2019年3月11日〜15日
- 白山市 西米光町・米光町
- 2019年3月4日〜8日
- 白山市 長屋町
- 2019年2月25日〜3月1日
- 白山市 手取町
- 2019年2月19日〜22日
- 白山市 蓮池町
- 2019年2月11日〜15日
- 白山市 井関町
- 2019年2月4日〜8日
- 白山市 鹿島町
- 2019年1月28日〜2月1日
- 白山市 松本町・阿弥陀島町
- 2019年1月21日〜25日
- 白山市 北島町
- 2019年1月14日〜18日
- 白山市 安吉町
- 2018年12月24日〜28日
- 白山市 出合島町・番田町
- 2018年12月17日〜21日
- 白山市 水島町
- 2018年12月10日〜14日
- 白山市 源兵島町
- 2018年12月3日〜7日
- 白山市 四ツ屋町
- 2018年11月26日〜30日
- 白山市 福留町
- 2018年11月19日〜23日
- 白山市 石立町
- 2018年11月12日〜16日
- 白山市 西柏町・下柏野町
- 2018年11月5日〜9日
- 白山市 笠間町
- 2018年10月29日〜11月2日
- 白山市 宮保町
- 2018年10月22日〜26日
- 白山市 宮丸町
- 2018年10月15日〜19日
- 白山市 千代野
- 2018年10月8日〜12日
- 白山市 北安田町
- 2018年10月1日〜5日
- 白山市 蕪城
- 2018年9月24日〜28日
- 白山市 成町・新成町
- 2018年9月17日〜21日
- 白山市 徳光町
- 2018年9月10日〜14日
- 白山市 相川町・相川新町
- 2018年9月3日〜7日
- 白山市 倉部町
- 2018年8月27日〜31日
- 白山市 一塚町
- 2018年8月20日〜24日
- 白山市 宮永町
- 2018年8月13日〜17日
- 白山市 横江町
- 2018年8月6日〜10日
- 白山市 番匠町
- 2018年7月30日〜8月3日
- 白山市 五歩市町
- 2018年7月23日〜27日
- 白山市 八ツ矢町
- 2018年7月16日〜20日
- 白山市 宮永市町
- 2018年7月9日〜13日
- 白山市 相木町
- 2018年7月2日〜6日
- 白山市 西新町
- 2018年6月25日〜29日
- 白山市 しろまる通り(茶屋~石同町)
- 2018年6月18日〜22日
- 白山市 八日市町
- 2018年6月11日〜15日
- 白山市 中町
- 2018年6月4日〜8日
- 白山市 若宮
- 2018年5月28日〜6月1日
- 白山市 徳丸町
- 2018年5月21日〜25日
- 白山市 倉光
- 2018年5月14日〜18日
- 白山市 上二口町
- 2018年5月7日〜11日
- 白山市 平松町
- 2018年4月30日〜5月4日
- 白山市 剣崎町
- 2018年4月23日〜27日
- 白山市 みずほ団地
- 2018年4月16日〜20日
- 白山市 木津(こうづ)町