CAFE 63°
◆2023年11月9日放送
今回は「鮨海鮮 気楽」さんからの紹介で「CAFE 63°」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市六枚町、金沢駅近く、六枚交差点そばにお店があります。
レトロ空間で楽しむコーヒーとスイーツ。
「チョコレートテリーヌ」と、「カフェラテ」、「プリン、63°ブレンド」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月14日まで>
鮨海鮮 気楽
◆2023年11月8日放送
今回は「台所スゴロク」さんからの紹介で「鮨海鮮 気楽」さんにお邪魔しました。
場所は野々市市粟田、野々市市役所から「粟田五丁目」交差点方面に進むと左手に少し入ったところにお店があります。
鮮度抜群のネタを気軽に楽しんでほしい!
「上にぎり」と、「天ぷら盛り合わせ」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月14日まで>
台所スゴロク
◆2023年11月7日放送
今回は「俺の台所 月の山」さんからの紹介で「台所スゴロク」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市池田町、片町スクランブルから犀川大通りを「池田町」交差点方面に進むと竪町通りに少し入った所にお店があります。
旬の素材にこだわるおばんざい!
「蓮根まんじゅう」と、「アジアン春巻き」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月14日まで>
俺の台所 月の山
◆2023年11月6日放送
今回は「たこ千両」さんからの紹介で「俺の台所 月の山」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市古府、北陸自動車道・金沢西インター近く、「古府町」交差点から少し入ったところにお店があります。
和食ベースの創作料理!
「お刺身六種盛り」と、「仔羊の香味パン粉をのせたステーキ」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月14日まで>
たこ千両
◆2023年11月1日放送
今回は「九州うまかもん酒場商店」さんからの紹介で「たこ千両」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市松村町、松村町の交差点の角にお店があります。
その道30年のこだわりの味です。
「たこ焼き(ソース・しょうゆ)」と、「焼きそば」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月14日まで>
九州うまかもん酒場商店
◆2023年10月31日放送
今回は「居酒屋 匙」さんからの紹介で「九州うまかもん酒場商店」さんにお邪魔しました。
場所は野々市市押野、押野一丁目の交差点の近くにお店があります。
九州名物が揃っています。
「馬刺し盛り合わせ」と、「錦爽どりの炭火炎焼き」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月14日まで>
居酒屋 匙
◆2023年10月30日放送
今回は「プロテインダイニング グロース」さんからの紹介で「居酒屋 匙」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市西泉、横川の交差点を金沢駅方面に進むと左手にお店があります。
一品一品、食べ応えがすごいです。
「肩ロース豚角煮」と、「加賀れんこんとキノコのアヒージョ」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月14日まで>
プロテインダイニング グロース
◆2023年10月25日放送
今回は「カフェ&ダイニング ロゾ」さんからの紹介で「プロテインダイニング グロース」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市窪、錦丘高校そば、窪七丁目の交差点近くにお店があります。
たんぱく質が気軽にとれる、女性に人気のお店
「グロースランチ」と、「チキンオーバーライス」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月2日まで>
カフェ&ダイニング ロゾ
◆2023年10月23日放送
今回は「麺屋ホトトギス」さんからの紹介で「カフェ&ダイニング ロゾ」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市窪、窪町の交差点角にお店があります。
洋食だけど割烹仕込みの腕を振るいます。
「北海道産牛ヒレかつ御膳」と、「加賀蓮根真丈」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月2日まで>
麺屋ホトトギス
◆2023年10月19日放送
今回は「らぁ麺大和 和倉店」さんからの紹介で「麺屋ホトトギス」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市窪、窪町の交差点ほど近くにお店があります。
豚骨の魚介の合わせスープのラーメン店。
「つけ麺」と、「魚介豚骨ラーメン」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月2日まで>
らぁ麺大和 和倉店
◆2023年10月18日放送
今回は「繁寿し」さんからの紹介で「らぁ麺大和 和倉店」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市光陽台、「和倉温泉口」交差点近く、業務スーパー駐車場の敷地内にお店があります。
とんこつ醤油へのあくなくこだわり!
「金澤とんこつ醤油」と、「黒マー油とんこつ醤油」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月2日まで>
繁寿し
◆2023年10月17日放送
今回は「焼肉 武蔵」さんからの紹介で「繁寿し」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市大田新町、富山県・氷見方向へ向かう国道160号「大田」交差点近くにお店があります。
七尾港で水揚げされた新鮮なネタが人気のお店!
「にぎり盛り合わせ」と、「大名巻き」をいただきました。
<配信期間◆2024年1月2日まで>
焼肉 武蔵
◆2023年10月16日放送
今回は「創作料理くるみ」さんからの紹介で「焼肉 武蔵」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市大田新町、富山県・氷見方向へ向かう国道160号「大田」交差点近くにお店があります。
厳選したお肉をリーズナブルに!
「武蔵カルビ」と、「武蔵シロ」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月24日まで>
創作料理くるみ
◆2023年10月12日放送
今回は「エピス」さんからの紹介で「創作料理くるみ」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市本府中町、国道159号、本府中の信号そばにお店があります。
和洋中なんでもありの創作居酒屋
「きまぐれ海鮮ユッケ」と、「明太チーズオムレツ」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月24日まで>
エピス
◆2023年10月10日放送
今回は「洋食レストラン はいから食堂」さんからの紹介で「エピス」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市和倉町、和倉温泉総湯のすぐそばにお店があります。
能登の食材を中心にした欧風料理
「ブレザオラ」と、「柚餅子とゴルゴンゾーラのピッツァ」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月24日まで>
洋食レストラン はいから食堂
◆2023年10月5日放送
今回は「焼肉ひでくら」さんからの紹介で「洋食レストラン はいから食堂」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市能登島向田町、能登島ガラス美術館や道の駅のとじまのそばにお店があります。
能登島の海を眺めながら食事ができます!
「能登牛入り鉄板のせハンバーグステーキ」と、「はいからサラダ」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月24日まで>
焼肉ひでくら
◆2023年10月4日放送
今回は「白馬咖厘」さんからの紹介で「焼肉ひでくら」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市石崎町、能登島へ向かう「和倉温泉東」交差点の目の前にお店があります。
一頭飼いする能登牛を存分に満喫!
「能登牛×能登ホルモンランチ」と、「石焼ガーリックライ ベーコン入り」、「能登牛すね肉の塩スープ」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月24日まで>
白馬咖厘
◆2023年10月3日放送
今回は「ひのともり」さんからの紹介で「白馬咖厘」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市小島町、「小島町」交差点の目の前にお店があります。
農家さんが作る能登食材のスパイスカレー!
「コゾグラと夏野菜のココナッツカレー」と、「あいがけカレー(2種盛)」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月24日まで>
ひのともり
◆2023年10月2日放送
今回は「ブロッサム」さんからの紹介で「ひのともり」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市小島町、御祓川から「小島町」交差点の方へ進んだところにお店があります。
能登の食材にこだわったフレンチレストラン。
「能登豚の炭火焼き」と、「9月のモーニングプレート」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月6日まで>
ブロッサム
◆2023年9月28日放送
今回は「鶏SOBAスプーンヌードル」さんからの紹介で「ブロッサム」さんにお邪魔しました。
場所は七尾市和倉町、和倉温泉ゆったりパークがある通り沿いにお店があります。
温泉街で長年愛される洋食店
「能登牛100%ハンバーグ」と、「トロけるバスク」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月6日まで>
鶏SOBAスプーンヌードル
◆2023年9月27日放送
今回は「喫茶ママンデ」さんからの紹介で「鶏SOBAスプーンヌードル」さんにお邪魔しました。
場所は中能登町、国道159号、高畠西の交差点を曲がってしばらく進んで右に曲がったところにお店があります。
週末には大行列ができる人気のお店!
「煮干し塩SOBA」と、「あご醤油SOBA」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月6日まで>
喫茶ママンデ
◆2023年9月26日放送
今回は「モグモグ」さんからの紹介で「喫茶ママンデ」さんにお邪魔しました。
場所は中能登町、国道159号、高畠西の交差点を曲がってしばらく進んだところにお店があります。
とってもアットホームなお店です。
「発酵玄米ランチ(コーヒーセット)」と、「フレンチプレスコーヒー」、「しょうゆのロールケーキ」をいただきました。
<配信期間◆2023年12月6日まで>
クラフト ソイ ソフトクリーム5
◆2023年8月7日放送
今回は「はるまき家」さんからの紹介で「クラフト ソイ ソフトクリーム5」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市山科町、大乗寺丘陵公園そば、山側環状窪2丁目の信号を入ってすぐのところにお店があります。
豆乳で作るソフトクリーム専門店
「いちご」と、「5-スペシャル」をいただきました。
<配信期間◆2023年10月23日まで>
焼肉 力 金沢八日市店
◆2023年7月18日放送
今回は「マサラマスター」さんからの紹介で「焼肉 力 金沢八日市店」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市八日市、「八日市四丁目」交差点のすぐそばにお店があります。
こだわりの黒毛和牛が人気!
「ネギロース」と、「飲めるロース」をいただきました。
<配信期間◆2023年9月27日まで>
あかめちゃん
◆2023年6月29日放送
今回は「黒だるま」さんからの紹介で「あかめちゃん」さんにお邪魔しました。
場所は金沢市本町、別院通り商店街、駅側から入るとすぐのところにお店があります。
あの二つのごちそうが一度に楽しめるお店です。
「彩り重」と、「満腹ランチ」をいただきました。
<配信期間◆2023年9月11日まで>
焼肉たかちゃん
◆2023年6月7日放送
今回は「ビストロキッチン アンカー」さんからの紹介で「焼肉たかちゃん」さんにお邪魔しました。
場所は能美市倉重町、「倉重」の交差点の目の前にお店があります。
取材NGの老舗がオープン55周年を記念して、テレビ初登場!
「まぜ(鶏もも肉)」と、「ユッケジャンうどん」をいただきました。
<配信期間◆2023年8月13日まで>