\やってきました2020年!今年も宜しくお願いします!/
今年はオリンピックイヤーということで、
色んなスポーツを見られるのがとっても楽しみですよね~!
そんな中、先月はこの場所に行ってきました!
夏はこのグラウンドに熱い声援を送った…という県民の皆さんも多いだろう
あの場所が大変身!
そうです!甲子園球場です!
内野に天然芝を敷き詰めているため雰囲気が違うんですね(*^_^*)
行われるのは大学アメリカンフットボールの日本一を決める試合。
高校球児の聖地である甲子園球場はアメフト選手の憧れの場所でもあるんです。
私も大学時代、マネージャーとしてこの大舞台を陰の陰ながら経験させてもらいましたが
今でもグラウンドからの景色ははっきりと思い出すことができます。
・
・
星稜高校の皆さんが汗を流し、県民の皆さんが現地やテレビ越しに
食い入るように見つめたグラウンド。
現地に入ったのは久しぶりだったので、一夏の思い出を思い出しながら
一人でじーんと眺めてしまいました。
・
・
新年早々も鵬学園サッカー部の皆さんが素敵な瞬間に立ち会わせてくれました。
県大会からねばり強く延長に強かった鵬イレブン。PK戦は圧巻でした。
「能登に恩返しをしたい」と語っていた赤地監督。
あの勝利にきっと能登のみなさんも大盛り上がりだっただろうな・・・!
・
・
今年も一ファンとして沢山の感動の瞬間に立ち会えることが楽しみです。
新年初ブログでした。