• HOME
  • みんなの芝生広場プロジェクトinやなぎだ植物公園

みんなの芝生広場プロジェクトinやなぎだ植物公園

昨年1月の地震で能登には甚大な被害がありました。
それまでの生活は一変し、子どもたちはいつもの遊び場を失ってしまいました。
やなぎだ植物公園はそんな子どもたちの貴重な遊び場として親しまれています。

画像1 画像2 画像3

この6月に、やなぎだ植物公園の「子ども広場」の遊具が老朽化と地震の影響で撤去されることになりました。
今回のプロジェクトは、遊具を撤去して整地した広場に、芝のポッド苗を一つひとつ手で植えて、
能登の子どもたちが安心して遊べる「みんなの芝生広場」を作る取り組みです。

あなたの手で、子どもたちの新しい遊び場をつくりませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ちしています。

【ご参加の条件】
年中から小学生までのお子さまと、そのご家族の方
※お子様だけでの参加はできません。

2025年7月6日(日)
  • 8:15
    テレビ金沢駐車場集合

  • 8:45
    バス出発

    テレビ金沢を出発
    ※自家用車の方は「やなぎだ植物公園」へ直行

  • 11:00
    やなぎだ植物公園到着

    バス・自家用車ともに現地集合完了
    オリエンテーション、軍手・シャベル・飲み物配布

  • 11:30
    ポッド苗植え作業開始

  • 12:30
    昼食休憩

    お弁当・飲み物を用意します

  • 13:15
    午後の作業開始

  • 14:30
    作業終了・片付け

    撤収準備

  • 14:45
    バス出発

    やなぎだ植物公園より出発
    ※現地集合組はその場で解散

  • 17:00
    テレビ金沢到着・解散

テレビ金沢/24時間テレビチャリティー委員会

(一社)石川県サッカー協会/JFAグリーンプロジェクト

※定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。

  • 動きやすく、汚れても良い服装でお越しください。
  • ご記入いただいた個人情報は、保険の加入手続きなど、イベント運営に必要な範囲で、関係機関に共有させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 当日は、テレビや配信の撮影取材があります。予めご了承ください。

テレビ金沢事業部
TEL:076-240-9043(平日10:00~17:00)
メールでのお問い合わせはこちら