DayDay.
NEWSニュース
- 県内のニュース
- 全国のニュース
-
-
石川・小松市 新成人が曳山と記念撮影 歌舞伎の街ならこその取り組み
成人の日を祝う催しが各市町で行われている中、小松市では歌舞伎の街ならではの記念撮影会が行われました。
小松市のこまつ曳山交流館みよっさで行われた撮影会。
新成人限定で高さおよそ6メートルの豪華絢爛な曳山と記念撮影できる、歌舞伎の街ならこその取り組みです。
こちらの曳山。
毎年5月に行われるお旅まつりで実際に使用されているもので、小松市民にとってはなじみ深いものとなっています。
■新成人
「なかなか(撮影する)機会が無いので、すごく嬉しいなと思います」
歌舞伎の演目、勧進帳のポーズを決めるこちらの2人。
7年前の日本こども歌舞伎まつりで弁慶と富樫の役を務めた間柄でした。
■新成人
「懐かしい気持ちと昔の感じがよみがえってきたりして、歌舞伎やってた中での出発点 (となる場所)です」
Qなぜこの場所で撮影を?
■新成人
「みよっさのこけら落としで踊らせてもらって、それからずっと歌舞伎とかで使わせていただいてて自分がずっと一緒に歩んできている場所だったので」
撮影した写真は後日、郵送で届けられるということです。
2025.01.12 17.51 -
石川県厳しい冷え込みに ほとんどの地点で氷点下に
県内は未明からけさにかけて厳しい冷え込みとなり、ほとんどの地点で氷点下となりました。
けさの県内は一部で放射冷却の影響が見られ、最低気温が白山河内で氷点下3.2℃、小松で氷点下0.6℃と今シーズン最も低くなりました。
こうした中、金沢市の兼六園では朝から多くの観光客らがまだ雪が残る園内での散策を楽しんでいました。
■山梨から
「松とか色んな植木が手入れされていてきれいですし、足場も滑らないようにしてあって本当にありがたいです。朝早く来てラッキーでした」
■京都から
「寒いですね。風がすごく冷たいです」
Q少し着込んできた?
「そうですね」
気象台によりますと、県内はこの後上空に強い寒気が流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため、夕方からあす朝にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけています。
2025.01.12 11.47 -
独自の物価高騰対策 石川・金沢市がひとり親世帯に臨時の給付金支給
金沢市は、独自の物価高騰対策としてひとり親世帯に臨時の給付金を支給する方針を固めました。
この緊急支援給付金は物価が高騰するなか、国の給付金の対象外となるひとり親世帯の生活支援を目的に市が独自に支給するものです。
児童扶養手当を受ける低所得のひとり親世帯に対し、一世帯あたり3万円、児童一人当たり2万円を加算するとしています。
対象は市内のおよそ1400世帯で3月中旬ごろから支給される予定だということです。
また、市では在宅の生活保護世帯や介護を要する高齢者世帯などのおよそ7500世帯にも光熱費の助成金として1万5000円を支給するとしています。
2025.01.12 11.46
-
-
-
【天気】日本海側の雪や雨はお昼ごろまで 太平洋側は晴れ
■13日の天気
日本海側の雪や雨は、午前中でやむでしょう。午後は曇り空になりそうです。太平洋側は晴れるでしょう。青空のもとで成人式ができますが、北風が少し強く吹きそうです。
■予想最高気温
12日より1℃~3℃高くなるところが多くなりそうです。北日本と東日本で平年より1℃~3℃高く、西日本で平年並みになるでしょう。
札幌 2℃(2月下旬並み)
仙台 8℃(3月上旬並み)
新潟 7℃(2月下旬並み)
東京 13℃(3月上旬並み)
大阪 11℃(2月中旬並み)
福岡 9℃(真冬)
■週間予報
日本海側は雪や雨の日が多く、太平洋側は晴れる日が多いでしょう。15日(水)は北日本と西日本で寒くなり、西日本の太平洋側でも雪が降るところがありそうです。16日(木)は関東など東日本も寒くなるでしょう。週の後半は寒いので、体調を崩さないようお気をつけください。
2025.01.13 07.45 -
落語を通じて“闇バイト”の恐ろしさを伝える 三遊亭好楽さんに感謝状が贈呈
道警の“闇バイト”被害防止のための啓発動画に出演した落語家の三遊亭好楽さんにきのう、感謝状が贈呈されました。
(落語家 三遊亭好楽さん)「闇バイトは犯罪。勇気をもって警察に相談を」
三遊亭好楽さんは“闇バイト”による凶悪事件に以前より強い関心を持っていましたが、弟子で帯広警察署の警察官からの依頼に快諾し、落語を通じて“闇バイト”の恐ろしさを伝える動画制作に協力しました。
好楽さんは落語の公演のため訪れていた上川の東川町で道警から感謝状が贈呈されました。
(落語家 三遊亭好楽さん)「当たり前のことをやっただけ…感謝状をいただいたことに光栄です」
道警は、動画を通じて闇バイト被害への注意を呼びかけています。
2025.01.13 06.30 -
【高校サッカー】前橋育英vs流通経済大柏 選手権の頂点に立つのは? 得点王争いにも注目
◇第103回全国高校サッカー選手権決勝(13日、国立競技場)
全国高校サッカー選手権決勝は13日、国立競技場で行われます。96回大会と同じ前橋育英(群馬)と流通経済大柏(千葉)の組み合わせとなりました。
前橋育英は準決勝の東福岡(福岡)に3-1で勝利。後半3分からの10分間で3点を奪い、今大会4試合連続無失点を記録していた堅守の東福岡を下しました。
流通経済大柏は、選手権初出場で勝ち上がってきた東海大相模(神奈川)に1点差で勝利。今大会は準々決勝で大量8点を奪うなど、4試合で16得点1失点の内容です。
両者は、96回大会に決勝で対戦。そのときは前橋育英が初優勝を飾っています。
また得点王争いにも注目。
準決勝では決勝点をアシストしたFWオノノジュ慶吏選手は勝利に喜びを爆発(写真:日刊スポーツ/アフロ)
すでに敗れている堀越(東京A)の三鴨奏太選手(2年)が5得点でランキングトップ。4得点の2位に前橋育英のオノノジュ慶吏選手(3年)や流通経済大柏の山野春太選手(3年)が並びます。また準決勝で2得点の活躍をみせた前橋育英の佐藤耕太選手(3年)は3得点で5位タイ。最終決戦で誰がゴールネットを揺らすのでしょうか。
決勝戦は13日午後2時05分からキックオフです。
▽得点ランキング
1位 5得点
三鴨奏太(堀越)
2位タイ 4得点
オノノジュ慶吏(前橋育英)
山野春太(流通経済大柏)
高岡伶颯(日章学園)
5位タイ 3得点
佐藤耕太(前橋育英)
和田哲平(流通経済大柏)
亀田歩夢(流通経済大柏)
篠塚怜音(静岡学園)
2025.01.13 06.30
-
-
INFORMATIONインフォメーション
- すべて
- キャンペーン
・イベント - 募集
- ピックアップ
-
-
ピックアップNEW
【御礼】テレビ金沢 能登半島地震義援金
-
イベント
ハクサン・ジオ・クラブ
-
イベント
純烈コンサート2025 NOTO復興に思いを寄せて!
-
ピックアップ
株式会社テレビ金沢は、正社員(総合職)を募集します。
-
イベント
「それいけ!アンパンマンミュージカル おもちゃの国とみんなのたからもの」
-
イベント
ヤーレンズ×真空ジェシカ ツーマンライブ「全然入んねえな、コーヒー」
-
募集
わんこにゃんこ
-
イベント
KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2024 ACTOR’S THE BEST 〜響宴〜
-
イベント
松井秀太郎 Concert Hall Live
-
ピックアップ
地域のなるほどですね~発見メディア
-
ピックアップ
【いしかわの観光】放送動画配信中!
-
募集
皆様の思い出をお寄せください。
-
募集
ふるさとリポーター大募集!
-
募集
笑顔でテレ金ちゃん
-
募集
「めばえ」出演者大募集!
-
募集
出演者募集中!
-
-
PROGRAM番組情報