となりのテレ金ちゃん
NEWSニュース
- 県内のニュース
- 全国のニュース
-
-
「児童に性的な興味あった」自衛隊員がわいせつ画像送らせる
わいせつな画像を購入し、送信させたとして航空自衛隊小松基地の隊員が処分されました。
7月17日付けで停職20日の処分を受けたのは、航空自衛隊小松基地第6航空団の30代の2等空尉です。
小松基地によりますと、この2等空尉は2021年から2年間、SNSを通じて知り合った18歳未満の人物から複数回にわたり、わいせつな画像を購入し、送信させたということです。
2等空尉は「児童に性的な興味があった」などと話しているということです。
2025.07.17 15.28 -
“カジカゴリ”稚魚1万2千匹 金沢の河川に放流 生息数は徐々に回復傾向
豊かな河川環境をつくろうとカジカゴリの稚魚が17日、金沢市の犀川などで放流されました。
午前中は、雲の多い空模様となった石川県内。
午前11時までの最高気温は、金沢で32.3度、輪島で34.8度などとなっています。
こうした中、金沢市の犀川では、「ゴリ」の名で親しまれている淡水魚のカジカゴリの稚魚が放流されました。
金沢漁業協同組合が市から委託を受けて毎年行っているもので、この日は3センチほどの稚魚を、市内に流れる犀川と浅野川であわせて1万2000匹を放しました。
金沢漁業協同組合・八田 伸一 組合長:
「カジカゴリは金沢独特のものなので、少しでも多くなってほしい」
漁協では、ゴリが産卵しやすい環境づくりも行っていて、生息数は徐々に回復しているということです。
放流された稚魚は、約3年で10センチほどに成長するということです。
2025.07.17 11.59 -
性的マイノリティへの理解深める「金沢プライドウィーク」今年も開催 10月3日から3日間
性的マイノリティへの理解を広げるためのイベント「金沢プライドウィーク」が、今年も開催されることになりました。
このイベントは、性的マイノリティの存在を身近に感じてもらおうと、2021年から毎年秋に開かれています。
5年目となることしは、原点回帰の思いを込めた「ウェルカムトゥザプライド」というテーマで、10月3日からの3日間、金沢市内でお茶会やシンポジウムなどさまざまな催しが開かれます。
最終日には、タレントの小島慶子さんやロバート・キャンベルさんらが参加する金沢プライドパレードが行われます。
金沢レインボープライド・松中 権 共同代表:
「このプライドウィーク・プライドパレードは、多くの方々のサポートをいただいて実施・実現しているので、ぜひ応援していただきたいとも思ってます」
また、17日から能登の返礼品を多く取り入れたクラウドファンディングも開始され、多くの人が能登を応援するきっかけにもしていきたいとしています。
2025.07.17 11.56
-
-
-
大谷翔平が真美子さんに気遣い 肩口についたものをそっと取ってケア「スーパースターは妻への気遣いも素晴らしい!」
レッドカーペットで大谷翔平選手と妻の真美子さんが見せたお互いへの気遣いに賞賛が集まっています。
日本時間16日、大谷選手はオールスター・ゲーム直前のイベント「レッドカーペットショー」に妻の真美子さんと登場しました。
真美子さんは大谷選手がインタビューを受け始めると、一歩下がったところで大谷翔平選手を笑顔で見守る気遣いを見せます。
大谷選手も真美子さんのドレスに何かついていたのか、右肩に手をやりとってあげる姿が見られました。
この2人のお互いへの気遣いにSNSでは「スーパースターは妻への気遣いも素晴らしい!」「真美子さん、本当に素敵すぎる...!」と賞賛のコメントが集まっています。
2025.07.17 15.10 -
東京・立川市の小学校で教諭らに暴行 男2人、初公判で起訴内容認める
ことし5月、東京・立川市の小学校で教諭ら4人に暴行を加えケガをさせた罪に問われた男2人の初公判が開かれ、2人はいずれも起訴内容を認めました。
後藤竜児被告と高松龍生被告はことし5月、立川市立第三小学校の教室で授業中の教諭の顔を殴ったほか、職員室でも校長に暴行を加えるなどし、教諭ら4人に鼻の骨を折るなどのケガをさせた罪に問われています。
17日、東京地裁立川支部で開かれた初公判で、2人はいずれも「全て間違いありません」と述べ、起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で事件に至る経緯について、「後藤被告が、知人の女性から“娘が学校で友達からいじめられている”という相談を受けていた」「事件当日、女性から教諭の対応への不満や娘の友達への文句などのメッセージを受けた後藤被告は、当時、一緒に酒を飲んでいた高松被告を誘い、学校に向かった」と説明。
そのうえで、「2人は知人女性の娘の友達がいる教室に入り、焼酎の瓶を叩きつけて割り、大声で怒鳴るなどし犯行に及んだ」と指摘しました。
2025.07.17 14.39 -
4議席めぐり…16人が争う“激戦”神奈川【 #選挙区フカボリ ⑥】
参院選の投開票日まであと3日。日本テレビでは投票前に考える「関東の選挙区フカボリ」と題して、投票の参考になるよう各選挙区の候補者について、詳しくお伝えします。17日は神奈川選挙区です。4議席をめぐり、16人が争う激戦となっています。
◇ ◇ ◇
終盤の情勢分析でもリードしている、立憲民主党の現職・牧山弘恵候補。
立憲民主党 牧山弘恵候補(60)
「食料品の消費税を8%から0%にすること。ガソリンの暫定税率を廃止して25.1円安くする。食料品そのものが値段が安くなりますから」
食料品の“消費税ゼロ”実現などを訴えています。
◇
同じく先行するのが、自民党の新人・脇雅昭候補。
地元の神奈川県庁に務めた経験をアピールしています。
自民党 脇雅昭候補(43)
「不安や課題をしっかりと受け止めて政策に反映する。16年間、この行政の経験をいかして、この国政のど真ん中で、正しいものは正しい、おかしいものはおかしいと言える政治家を目指して」
◇
先行する2人に続き競り合うのが、国民民主党の新人・籠島彰宏候補、公明党の現職・佐々木さやか候補、参政党の新人・初鹿野裕樹候補です。
元農水省職員の籠島候補は、海外勤務の経験をふまえ、手取りを増やす政策を訴えます。
国民民主党 籠島彰宏候補(36)
「日本国内の身の回りの物価だって、どんどん上がっていってしまう。解決するには日本の給料を上げないとまずいんだということを、私は海外で痛感したんです。国の発展だけでなく国民一人一人の発展、豊かさというものを、きちんと突き詰めていかなければいけない」
◇
佐々木候補は物価高対策や所得の向上を訴えます。
公明党 佐々木さやか候補(44)
「皆様の暮らしを守っていく。減税と給付、これを組み合わせた誰もが安心できる物価高対策を必ず実現をしていくということ。もう一つは物価高を上回る収入のアップです」
◇
警視庁で柔道指導者だった経験をアピールする初鹿野候補。
参政党 初鹿野裕樹候補(48)
「自分のことより地域のこと、日本のこと、そういった利他の精神がこの日本にはあった。日本の国益を最優先に守って、日本の歴史、伝統文化をしっかりと子どもたちに引き継いでゆく。日本人ファーストの国家をつくっていきます」
◇
追い上げるのが、共産党の浅賀由香候補。
教育予算の引き上げや給料アップを訴えます。
共産党 浅賀由香候補(45)
「教育を自己責任にする国は発展しません。先進国最低レベルの教育予算をしっかりと引き上げる。国立も私立も短大も専門学校も、今すぐ授業料半額にすることができます」
◇
続くれいわ新選組の三好諒候補は、元外務省職員で「対米追従外交からの脱却」を掲げています。
れいわ新選組 三好諒候補(40)
「今回のトランプ関税は、まさしくノーと言えない日本外交の象徴であると思っております。今こそ対米従属外交の体質に終止符を打つべきだと考えております」
◇
追走する日本維新の会の千葉修平候補。
議員秘書などの経験をいかして社会保険料の引き下げなどを訴えます。
日本維新の会 千葉修平候補(53)
「社会保険料をちゃんと引き下げるために無駄をなくす。国民医療費を4兆円引き下げて、年間社会保険料6万円を引き下げる。11万床のベッドを減らすことで、年間1兆円の医療費を削減いたします」
◇
社民党の金子豊貴男候補(75)は軍備増強の反対を訴えています。
NHK党の堀川圭輔候補(51)は、全ての増税への反対などを訴えています。
チームみらいの河合道雄候補(35)はテクノロジーによる教育のアップデートなどを掲げています。
このほかに、諸派の綾久候補(78)、無所属のみしまりえ候補(64)、諸派の内海聡候補(50)、諸派の畠山貴弘候補(45)、諸派の佐久間吾一候補(59)が立候補しています。
2025.07.17 14.13
-
-
INFORMATIONインフォメーション
- すべて
- キャンペーン
・イベント - 募集
- ピックアップ
-
-
イベント
サンリオキャラクターズ
ファミリーミュージカル
Song of Life
能美市誕生20周年&テレビ金沢開局35周年記念 -
イベント
いしかわの環境ふれあい事業こども教室 日帰りバスツアー 「夏休み!親子で楽しむのとじま水族館と能登の夏満喫ツアー」
-
ピックアップ
全国小学生ハンドボール大会石川県予選会 アーカイブ配信はこちら!
-
ピックアップ
キャリア採用・新卒採用募集
-
イベント
宝塚歌劇 星組全国ツアー 金沢公演 『ダンサ セレナータ』 『Tiara Azul -Destino- Ⅱ』
-
ピックアップ
テレビ金沢からも出品!「美味しさ発見!全国グルメ横丁」
-
イベント
【お知らせ】能登半島復興支援チャリティー演技会 収益金寄付のご報告(25/6/20更新)
-
イベント
トシちゃんで踊ろう! トシダン
-
イベント
ツエーゲン金沢とコラボ! スペシャルマッチ開催のお知らせ
-
イベント
テレ金!スクランブルゴルフ
-
イベント
ケイダッシュステージ「お笑い珍道中 石川編」
-
イベント
葬送のフリーレン展 金沢会場
【前売券発売中】 -
イベント
銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」
-
イベント
TVアニメ『薬屋のひとりごと』展
【前売券発売中】 -
イベント
丸美屋食品ミュージカル「アニー」
-
イベント
声優スペシャルトークショー
-
-
-
イベント
サンリオキャラクターズ
ファミリーミュージカル
Song of Life
能美市誕生20周年&テレビ金沢開局35周年記念 -
イベント
いしかわの環境ふれあい事業こども教室 日帰りバスツアー 「夏休み!親子で楽しむのとじま水族館と能登の夏満喫ツアー」
-
イベント
TVアニメ『薬屋のひとりごと』展
【前売券発売中】 -
イベント
トシちゃんで踊ろう! トシダン
-
イベント
ツエーゲン金沢とコラボ! スペシャルマッチ開催のお知らせ
-
イベント
ケイダッシュステージ「お笑い珍道中 石川編」
-
イベント
テレ金!スクランブルゴルフ
-
イベント
銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」
-
イベント
丸美屋食品ミュージカル「アニー」
-
イベント
【お知らせ】能登半島復興支援チャリティー演技会 収益金寄付のご報告(25/6/20更新)
-
イベント
声優スペシャルトークショー
-
イベント
葬送のフリーレン展 金沢会場
【前売券発売中】 -
イベント
宝塚歌劇 星組全国ツアー 金沢公演 『ダンサ セレナータ』 『Tiara Azul -Destino- Ⅱ』
-
-
PROGRAM番組情報
-